2017年4月12日 / 最終更新日時 : 2017年4月12日 mscsaipan ファンダイビング ラウラウビーチはカメの遭遇率が高い カメを探そう! で・・ 食事中のカメを見つけました。 呼吸をするために水面へ また戻ってきそうな予感がしたので待っていると・・ ダイバーに向かってくるという恐れを知らない個体 膝にも餌があると勘違いしたようで・・接近 ダ […]
2017年4月11日 / 最終更新日時 : 2017年4月11日 mscsaipan ファンダイビング サイパンで記念ダイビング (ダイビング動画付き) 2日間のダイビングの最後に100ダイブ記念 記念ダイビングまでの軌跡をハイライトで・・ じっくり魚観察 エイが優雅に舞い テニアングロットの地形に 良いタイミングで光が差し込みました サイパンに戻ってからは サンゴが元気 […]
2017年4月9日 / 最終更新日時 : 2017年4月9日 mscsaipan ファンダイビング サイパンは天候、海況ともに良好 水底にダイバーの影が映るぐらいの透明度と日差しです サンゴの間でまったりしているカメを観察したり・・ チョウチョウウオが群れてきたりと・・ 気持ちいいダイビングでした。 ダイビングはサイパンだけ!な・・Nさん夫婦 これか […]
2017年4月8日 / 最終更新日時 : 2017年4月8日 mscsaipan ファンダイビング テニアン ダイビングシーズン 穏やかであれば通年ダイビングができるテニアンですが、 4月から7月はボート運航がしやすいシーズンになります ダイナミックなドロップオフ テニアンブルー テニアングロット ゆっくりと体感してきました! Nさん夫婦 明日はダ […]
2017年4月7日 / 最終更新日時 : 2017年4月7日 mscsaipan ファンダイビング ダイバーが見たい水中世界 ダイバーが見たい水中世界のひとつに 大物生物との遭遇 それらを狙って本日のダイビング 透明度も抜群なポイントでした。 カメ マダラトビエイ サイパンで遭遇しやすい大物生物たちです。 マダラトビエイは 遭遇しやすい根で待つ […]
2017年4月6日 / 最終更新日時 : 2017年4月6日 mscsaipan ファンダイビング 流れが強い時のダイビング 久しぶりに流れの強いダイビング こんな時はあまり動かないで魚観察 デバスズメダイが舞い 色彩豊かなイバラカンザシ 沈飛行艇ポイントも・・ 明日はどこでダイビングかな?? 楽しんでいただいたゲストの方、または参考になったと […]
2017年4月6日 / 最終更新日時 : 2017年4月6日 mscsaipan 体験ダイビング サイパンでダイビングに再挑戦したい 数年前の初ダイビングに良い思い出がなく サイパンで再挑戦したい しかも知人にMSCを紹介してもらった ということで・・ ややプレッシャーを感じますが、 ポイントはシュガードックへ いつも通り練習してエントリーすれば、 良 […]
2017年4月1日 / 最終更新日時 : 2017年4月1日 mscsaipan シュノーケル サイパン出発前にシュノーケル サイパンの滞在を楽しんで名残惜しく帰国日 朝からのシュノーケルならチェックアウトまでに間に合います。 今日は親子でシージャンプ&シュノーケル 抜群の透明度で 水面に浮いているだけでも気持ち良い! Fさん親子 ご参加ありが […]
2017年3月30日 / 最終更新日時 : 2017年3月30日 mscsaipan ダイビング講習 サイパンでダイビングのライセンス ライセンスコース中にカメが登場するサイパンの講習すてきです・・ 緊張も和らぎますね。 今回は1日ライセンスコースでしたが、 次回またステップアップしましょうね。 Uさん ご参加ありがとうございました。 ⇒ ダイビングの1 […]
2017年3月25日 / 最終更新日時 : 2017年3月25日 mscsaipan 体験ダイビング 体験ダイビング Cカードを持っている 体験ダイビング経験あり ダイビングが初めて 仲間に差があっても問題なし 背が立つ深さで全員が練習 スムーズにエントリーできれば・・ 余裕の表情で サイパンの海を 楽しんでいただきました。 ご参加あり […]