2023年12月7日 / 最終更新日時 : 2023年12月7日 mscsaipan ファンダイビング ラウラウビーチ 本日のファンダイブはラウラウビーチへ パイプ上のハナビラクマノミ成長中 同時に正面顔もかわいい 白点がついたクマノミも ずっと同じイソギンチャクで生活中 あと数日ファンダイブを楽しみましょう。
2023年9月5日 / 最終更新日時 : 2023年9月5日 mscsaipan 体験ダイビング 貸切コースでサイパンを楽しむ グロットでシュノーケル 体験ダイビング エントリー直後は 魚を観察しながら水慣れすれば ロープを離して体験ダイビング 落ち着いてるようだったので さらに泳いで 落ち着いてるようだったので さらに泳いで エキジット直前のカ […]
2023年7月16日 / 最終更新日時 : 2023年7月16日 mscsaipan 体験ダイビング サイパンで体験ダイビング マリンスポーツになじみはないけど サイパンの海を体感したいと 体験ダイビングに参加 エントリーロープ周辺でカメに遭遇 ラッキーでしたね。 緊張顔でしたがロープを離して泳ぐこともできて良かったです。 Kさん、ご参加ありがと […]
2023年7月14日 / 最終更新日時 : 2023年7月14日 mscsaipan 体験ダイビング サイパンの体験ダイビングを貸切コース 貸切コースで体験ダイビングすると 参加者のレベル次第ではロープを離して泳いでみたり クマノミを見るチャンスも増えますね 次回はカメ探しのダイビングをしましょうね。 体験ダイビングでは参加が難しいグロットですが シュノーケ […]
2023年6月28日 / 最終更新日時 : 2023年6月28日 mscsaipan ファンダイビング サイパンの沈船ダイビング サイパンの沈船ダイビングは「松安丸」 水深は10mですがボートポイント 沈船にサンゴが付着し魚が根付いています ひっそりとサメ(ホワイトチップシャーク)が寝ていることもあります
2023年6月7日 / 最終更新日時 : 2023年6月7日 mscsaipan 体験ダイビング サイパンの体験ダイビングを貸切コース 初めてのサイパン旅行 グロットシュノーケルと体験ダイビングを貸切コースで楽しみましょう! 体験ダイビングはラウラウビーチへ 背が立つ深さで練習をしても エントリー直後はまだまだ緊張感高め 焦らず慣れる時間を作れるのも貸切 […]
2023年4月30日 / 最終更新日時 : 2023年4月30日 mscsaipan ファンダイビング サイパンのファンダイビング サイパンビーチダイビングの定番 ラウラウビーチはサンゴとデバスズメダイの復活 GWの季節柄 クマノミが卵を育てています。 ボートダイビングの定番 「ディンプル」は変わらずチョウチョウウオの群れ 今シーズンはマダラトビエイ […]
2023年4月7日 / 最終更新日時 : 2023年4月7日 mscsaipan 体験ダイビング サイパンの体験ダイビングを貸切コース 初めてのサイパンと体験ダイビングでしたが、 耳も抜けたのでロープよりも先へ カメを探すために 浮力コントロールや泳ぐのをお手伝いできるのが 貸切コースの良いところ 無事カメに遭遇 oさんご参加ありがとうございました。
2023年1月5日 / 最終更新日時 : 2023年1月5日 mscsaipan ファンダイビング サイパンのダイビングポイント オールドアンカー サイパン西側にありレギュラーなダイビングポイントではなく 個人的にはコロナ渦も含めると約5年ぶりぐらいにエントリー サンゴの根の上、水深5mに大きなアンカー(錨)が沈んでいます 根の周りに白砂が広がり サンゴもきれいなポ […]
2023年1月2日 / 最終更新日時 : 2023年1月2日 mscsaipan ファンダイビング サイパン旅行とダイビング 3年ぶりのサイパン旅行とダイビング ラウラウビーチへ 耳抜きに苦労しましたが 徐々に慣れたようで良かった・・ カメは食事に夢中で 顔を上げた瞬間を逃さず撮影成功 Aさん、Tさんご参加ありがとうございました。