2015年3月23日 / 最終更新日時 : 2015年3月23日 mscsaipan ダイビング講習 サイパン旅行 家族でダイビングライセンス 学科、スキル練習、海洋実習と順調に進んで、 最後の海洋実習ダイブ 浮力コントロールも上手になったので‥ サンゴを壊すこともなく ダイビングの浮遊感を楽しむこともできました。 花粉症の影響で耳抜きができるかお互い心配しまし […]
2015年3月14日 / 最終更新日時 : 2015年3月14日 mscsaipan ダイビング講習 サイパン2日でダイビングライセンス 体験ダイビングを数回経験済みということで、 非常にスムーズに講習が進み 終了後はお仲間とファンダイブ アジの群れ 近くで見ることができました。 お連れ様がダイビングのcカード(ライセンス)をお持ちでないなら‥ 2日間はダ […]
2015年1月15日 / 最終更新日時 : 2015年1月15日 mscsaipan ダイビング講習 ダイビングもバディになろう ご夫婦で共通の趣味をお探しの方は、 ダイビングはいかがですか?? 数年前サイパンでダイバーになったご主人 今回は奥様にダイビングでもバディになってもらう‥ アジの群れに遭遇したり‥ クマノミを観察するのに サンゴを傷つけ […]
2014年10月27日 / 最終更新日時 : 2014年10月27日 mscsaipan ダイビング講習 サイパンのライセンス(アドバンス)講習2日目 アドバンス講習・・ 昨日の「浮力コントロール」の練習の成果ですね。 きれいな姿勢とキックです。 「ナビゲーション」 「魚の見分け方」では、 オスとメスの違いを発見! これからもサイパンでダイビングを楽しみましょうね! ご […]
2014年10月26日 / 最終更新日時 : 2014年10月26日 mscsaipan ダイビング講習 サイパンでcカード(アドバンス)取得 サイパンでダイビングのcカード(ライセンス)を取得し、 今回は、ステップアップ アドバンスコースです。 2日間5ダイブで各ダイビングでテーマを決めます。 「ボート」 正しい使い方、注意点を知りましょう! 「浮力コントロー […]
2014年9月30日 / 最終更新日時 : 2014年9月30日 mscsaipan ダイビング講習 これからは「趣味はダイビング」ということで・・ 台風の影響でサイパンの天気、海況が心配でしたが、 ライセンス(cカード取得)コースの2日間は問題なし。 天気、海況ともに良好でした。 浮力コントロールの練習中、 後ろには・・ アジ玉・・ でも遠いな~ アジが横切る・・ […]
2014年9月23日 / 最終更新日時 : 2014年9月23日 mscsaipan ダイビング講習 サイパンの天気、台風16号 サイパン近海に気になる雲があるので、 cカード(ライセンス)取得コースを テンポ良く昨日から進行し、無事終了です。 台風16号は、 西日本に影響がありそうなので、 お気をつけください。 ⇒ 台風16号の進路とサイパンの天 […]
2014年9月9日 / 最終更新日時 : 2014年9月9日 mscsaipan ダイビング講習 ノリと勢いもライセンスコース参加には必要 サイパン滞在中のんびりしていたものの、 思い立ってのダイビング(cカード)ライセンス取得コース ダイバーらしくなってくるのを見てると嬉しくなります。 これから世界中でダイビングしましょうね!! ご参加ありがとうございまし […]
2014年9月6日 / 最終更新日時 : 2014年9月6日 mscsaipan ダイビング講習 修学旅行はサイパンでダイビング★ライセンス 高校の体育コースで修学旅行は、 サイパンでダイビングのライセンス(cカード)取得 昨日無事全員が終了!! 最終日はグロットでファンダイブ! この景色を見るためのダイビング講習ですね。 階段はあっという間に上がってしまう体 […]
2014年8月3日 / 最終更新日時 : 2014年8月3日 mscsaipan ダイビング講習 ダイビングしたいならサイパンでしょう! グアム?サイパン? 「ダイビングしたい」→ 「サイパンへ」 という図式でライセンスコースにご参加だそうです。 終了後はグロットでダイビングしたいという願望もあるので、 フリー潜降 浮力コントロール マスククリア フィンワ […]